無くした鍵はこんな所にありました
- 2023.08.10
- 未分類

歯科医院から帰ってきて家に入ろうとしたら鍵が無いのです。歯科医院用に決めてある小さいポシエットの中の物を全部出したのですが見当たりません。支払いをした時点では鍵の所在を確認しておりましたので帰り道で落としたのではないかと思いゆっくり歩いて歯科医院迄の道を往復してみましたが見つかりませんでした。家から歯科医院は徒歩で10分程度なので履物はサンダルで、軽装でした。友達とランチの約束をしていたのですが、着替えることもできずバッグも変えられないので電話で状況を話して予約をキャンセルしてもらいました。丁度通り掛かった2階の部屋の人がその話を聞いて、歯科医院の待合室まで探しに行ってくれたそうですし友達も心配して来てくれて3人で探しましたが見つかりませんでした。合鍵を借りようと思ったのですが、大家さんは留守です。 私のアパートは友人の父親が他界した後に彼女が経営を引き継いでおり、一緒に管理して欲しいという理由で私に入居を依頼してきた経緯があり、管理会社も管理人も居りません。したがって、大家さんが留守の時は合鍵が借りられないのです。私はメールを送信した後、友人宅で返信を待っておりましたが夕方になってから、電話があったので帰宅すると、鍵を開けてくれて合鍵も作ってありました。合鍵は入居時に渡されているのですが、引き出しに保管しているので今回のケースでは役に立ちませんでした。新しく作ってもらった鍵はバッグに結び付けられる様におしゃれな紐を通し、さらに鈴と一緒にキーホルダーにつけました。 翌朝いつものように我が家の花壇の手入れをしていると、花の間に鍵をみつけました。革製のハートの付いたキーホルダーなので、前日失くした鍵に間違い有りません。 我が家の花壇は道路に面しておりまして、出掛ける時や帰宅した時に枯草や花殻が気になって摘む事がよくあるのです。鍵を出して持ったまま花の手入れをしていて落とした様です。皆さんに話して、お詫びとお礼を言いましたが、有りそうなことだと笑われました。合鍵は家にあるので、その鍵はもしもの時の為に花壇の中の誰にも分からない場所に入れてあります。
-
前の記事
実家の鍵 2023.07.10
-
次の記事
素人仕事だと手間も時間もかかる 2023.09.10